fc2ブログ
わぁお~!
今年もあと半月だわ~
仕事が山積み(><)ノ


栄養ドリンクを飲む回数が増えた近頃。
ビンカンのごみ出しの日、栄養ドリンクのビンばかりなのが
ちょっと気恥ずかしいとろママです^^;

さて、今日も仕事を終えて帰ると、
とろパパが「冷凍庫あけてみて~」と。

あん??
って思いつつ開けてみると
そこにはなんとも素晴らしい景色が~!

↓どどーん!!
アイス♪
アイスの大群~♪ぶらぼ~☆

とろパパのお仕事お友達のIさんが送ってくださったとのこと。
こんなにたくさん!びっくり~!!

しかもこのアイスは地元の大学で作られているもの。
知ってはいたものの、食べたことがなかったのでうれしい^^

Iさん、ご無沙汰しています~。
本日は、こんなにたくさんの贈り物ありがとうございます。
とろパパと喧嘩しないように頂きたいと思います^^
奥様もお元気でしょうか?またワンコ連れでお会いしましょう~



とろパパさん、チョコ味ばっか食べちゃだめだよ


さて、今日のとろ姫。

同化

リビングで使用している毛布と同化中・・・。
ホットカーペットの上でゴロゴロして、毛布を被りながらぬくぬくするのが我が家の定番。
手触りもよいせいか、とろのお気に入りです。

カイカイ
カイカイしたり、



ブゴー
人間さながら、横になってリラックスしたり・・・・

いつも気持ちよさそうにぬくぬく過ごしています♪

肌の湿疹は今のところ落ち着いています。。
12/4の通院よりずっと服用していた抗生剤をストップして様子見になったけど
今のところブツブツはでてないし。

週2シャンプーと、
とろパパが毎日ブラッシングをしてくれるおかげかな。
一応12/4(土)に病院にてアレルギー検査をしてきました。
結果は12/25(土)頃に出る予定。
皮膚の湿疹が出始めた当初に検査をしたけれど、
その時は何にも反応せず。
今回何か反応がでれば、少しは防ぎようがあるんだけど・・・なぁ。

薬に頼らないレベルにもどればいいな~。

スポンサーサイト



【2010/12/16 01:03 】
未分類 | コメント(2)
とろのつぶやき。
近頃めっきり「モンハン」ってやつにに夢中なおとーしゃん。
気づけばピコピコずっとやってましゅ。

モンハン
「相手にしてくれないでしゅ~」

でも・・・・


とろがいい気持で寝てると・・・・



されるがままその一
「ぎょえ~



されるがままその二
「・・・・。」

時々安眠妨害されるんでしゅ。

おかーしゃんは隣でゴロゴロして全然助けてくれません役たたずでしゅ



そんなおかーしゃんはこの間こんなものを買ってきたでしゅ。


キムチ
・・・絶対パッケージにつられたパターンでしゅね。単純でしゅ。


あきれてます
「二人とも子供でしゅね



【2010/12/06 23:44 】
日常 | コメント(2)
にょきっ・・・
しばらくぶりすぎて、ブログの書き方もたどたどしく・・・。


すっかり冬になっちゃって。

とろです
とろです

↓下(前回)の記事は確か春・・・だわね。。。
たんぽぽに囲まれてるもんねぇ。。。

長らくぶりのひきこもり生活。
ずっともぐっていましたが、
とろ一家はみな変わらずまったり過ごしていますっ


あのたんぽぽ広場の後の行動は・・・

5月。GW最終日。
とろは初めて電車に乗ってお出かけしたんだった!

目的は八兵衛くんとのおデート♪

八くん
可愛い~♪
でもせっかく電車デビューしたのに、これ以来電車でのおでかけが無しだわ^^;

とろと電車に乗って、忘れられない一日に。
八ママ&八兵衛くん、ありがとうございました~★


続いて。。。

夏は猛暑・・・酷暑のため平日以外基本日中は外に出ず。
休日は夜からしか活動しなかった感じでスーパーも夜行ったり。

そんな中、お盆休みは去年同様軽井沢にてのんびり~♪
涼を求め~のはずが、今年の軽井沢は酷暑であんま涼しくなく・・・ちと期待はずれ(笑)
とろをドッグランに連れて行っても、夫婦共々暑さに負けて早々に撤収~
とろも暑さに早々まったりモードであまり走らなかったしな~^^;
後はとろパパと一緒にゴルフの打ちっぱなししたり、初めてショートコースにトライしてみました。
打ちっぱなしも、ショートコースもとろは「カートに乗りながら参加」という名のお付き合い。
ま、ゴルフの基本も何もわからないので、私はパカパカ無駄に打ってましたけど(笑)

打ちっぱなし場にて。
暇~

・・・暇そう(笑)すごい顔してるし~

普段から紫外線を嫌う私は、こんな格好でショートコースに。↓

農作業中?
タオルで首筋日焼けガードも徹底して。
・・・でも足出てるね(笑)


2泊3日、日々のストレス解消の夏休みになったよ。

そして・・・
秋も微妙にいきなり寒くなったので、これまた動きが鈍り^^;
すっかり12月に(笑)


とろは10月に3歳になって、この12月9日で我が家の家族になって丸3年に。
もうすっかり我が家の家族。
相変わらず2週間に1度のリハビリ通院と、皮膚の湿疹が落ち着かないのがちょっと悩みの種だけど、
こうして穏やかに過ごせる毎日がとても幸せ~☆

9月ころの写真。
出勤前のとろパパのおなかの上にて。

むちむち

怪獣ロンパース、サイズ選び失敗してムッチムチ(爆)
この頃は夏前からフードをオーガニックに切り替えて、ちょっと体重増で5.7kgのころ。
今はちょっと落ち着いて5.5kgくらいに。
小さな怪獣は今日も元気です~!



ではまたそのうちに









【2010/12/02 00:40 】
未分類 | コメント(0)
4月~ある休日の一コマ

3月終わりくらいから風邪をひいたりぶり返したり
体調があまり良くなかった4月。
気温差の激しい季節で、今も微妙に引きずってるな・・・
治りが遅い年頃になったということか・・・?


さて4月。
とろパパが久しぶりに昼間起きている休日に
車で10分~15分くらいの公園へとろとお散歩。

公園と言ってもここは山に囲まれた場所。
自然のウッドチップの山道を歩いて行くと
一面タンポポが広がる野っぱらがあります。

toronoduta_convert_20100510230840.jpg
とろさん、満面の笑み!
あまり笑わない無愛想なわが子^^;
こんな笑顔は珍しい!!

なのでデカイですけどこのまま載せちゃう(笑)
親ばかだけど滅多にないからいいよね~♪

この公園の一角は陸上競技場なので、
Jリーグを目指してる地元チームのサッカーの試合があったり
いろいろスポーツが行われています。
私が中学生の時にはここでマラソン大会があって
走るの苦手な私には嫌な思い出の場所ですけど(苦笑)

toropapatoronoduta_convert_20100510231305.jpg
ピントずれですが。
自然のなかで寄り添って歩く父娘。
のどかでどこか高原にでも来たかのようです~
でも同じ市内なんだよね、ここ。

ここまで来るのに疲れた私は極力動かず携帯で撮影(爆)
山道って言ってもほんの5分くらいしか歩いてないんだけどね。
手抜きバレバレの写真です^^;

4月のお出かけってこのくらいかな?笑
もう記憶がないや・・・ぷッ
ということで次回はGWのお話へ。

・・・て、2枚の写真で4月分終わりなのも手抜きすぎ??笑
【2010/05/10 23:27 】
日常 | コメント(0)
出勤前はだら~んと。
とろパパさん出勤前の我が家の光景。


その一
その一
横になってテレビを見るとろパパに寄り添い・・・


その二
その二
その横で大あくび^m^


その三
その三
おなかをコショコショされて悶えるとろさん。

私が帰宅してから食事作って、食べて、後片付けして・・・
家族三人でゴロゴロするのは一日を通してほんの数分です。
私はやっとゆっくりできるためボケーっとしてますけどね。
何気ないフツーの時間だけど、ホッと出来る幸せな時間


とろパパさんが出勤後は
某アイドルのコンサートDVD鑑賞時間♪
この一人の時間もまた至福~★
コンサート同様腕を振りながら見ています(爆)
とろさんはちょうど眠たい時間なので、
さぞ毎日迷惑だろうに・・・^^;
たまにテレビにむかって迷惑そうに「ウォフッウォフッ」って吠えてます(笑)


そして。全く違う話ですが。
先週の土曜の夜にとろパパが近所の自販機で買ってきたもの。

サイダー
ウルトラコーラと仮面サイダー。

よくわかんないですけど、こういう感じのもの
結構好きです^^
趣味が全く合わない夫婦ですが、こういう所は合うのかも。
味は普通にコーラとサイダーでした~






【2010/04/07 01:23 】
日常 | コメント(2)
| ホーム | 次ページ